その4の続きを早速、書いていきます。

 

FXと先物トレードについての書籍を読み・・・

よしっ もう理屈はわかった。

 

これで勝てる!!

 

 

素直に説明通りの方法でトレード開始!

 

エントリーポイントが来た!

ここで、買いだ! ポチッ。

よし、約定。 あとは順調に上がるのを待つだけだ( `ー´)ノ

 

チャラララーン。 アラームが鳴った。 

 

-40円 逆指値、約定・・・・・・・・・・・・

 

アレッ? なんで?  ここで買いって書いてあったじゃん(怒)

まぁ良い。 こんなこともあるだろう、仕切り直しだっ!

 

よし、ここは 売りだな ポチッ。 

チャラララーン。  チラッ・・ 今度こそ

 

-40円 逆指値、約定・・・・・・・・・・・・

 

は? ナメてんのか、この本。

(作者はかなり有名な方で、後にこの本の作者とオモシロエピソードがあったので、後日書きます笑)

 

ならば、違う本に書いてあった、もう一つのの手法だ。

ふむふむ、これは寄り付き直後の値動きに重点を置いた手法だな。 明日やろう!

 

 

おはよう。 今日こそっ(^^)/

よっしゃ。 ここは窓埋めに来るはずだから、売りだなっ ポチッ。

 

ん?

注)実際のチャートではありませんが、こんな感じでした。

 

バブルかよ・・・・ 暴騰じゃねえか( ゚Д゚)

 

損切り・・・ 。  この時、即座ににドテンするといったテクニックは持ち合わせていない 苦笑

 

また、負の無限ループが始まった(_)

来る日も来る日も負け続ける・・・。

 

いや勝つときもあった。

しかし・・・・

 

勝つときは夏目漱石さん

負けるときは福沢諭吉さん

 

青い札が入り、黒い札が出ていく・・・  哀れ

 

そういえば、オレの爺ちゃんも相場で億単位で損したって言ってたな・・・

孫のオレもかよ。 億ではないけど。

 

もう一度、頭を冷やそう。

 

次回に続く

※まだまだ負けまっせ!

Follow me!