前回、紹介されたプロトレーダーの方と会うため、
当日、指定された場所まで迎えに行き、予め用意しておいた会議室まで移動して早速お話しが始まった。
しかし、この時点ではまだ、過去に情報商材などで騙されていた経験もあり相当な警戒心を抱いていた。
講義前半は何を言っているのか、理解できず・・・
私の心境は・・この人、何言ってんの? といった状態である。
世間の理屈を全て覆す内容であったので、素直に受け入れることが出来なかったのも事実である。
話が進むにつれ、株価にトレンドなんか存在しない、本なんか読んでも無意味など、
私の頭の中の常識が一つ一つ覆されていった。
特に印象に残ったのは以下の3つだった。
1、トレードで一番重要なことは、これから起きる値動きを具体的にイメージ出来るかどうかだ。
それには、しっかりとした根拠が必要である。
2、過去の値動きに理屈をつけて、ああだのこうだの言っていても勝てることはない。
3、ロスカットするにしても、その根拠はと聞かれて説明できるか?
ただ単に-30円になったから、-50円になったからロスカットしているようではダメ。
私も段々と話にのめり込んでいき、質疑応答も繰り返していたので、5時間ほど経っていた。
この日は一旦終了し、
じゃあ、ヒントは与えたから、あとは自分で考えてね!
また後日、どんな答えが出るか待ってるね~。
といった具合でその日の講義は終了した。
s色々なヒントだけはいただけたが、正解を教えていただけることはなかった。
後にわかったことであるが、
いきなり正解を教える=努力しない。
これを避ける為だとわかった。
様々なヒントを頼りに、1日中チャートを眺めていたが・・・
全然わからない 苦笑
頭を抱え、明確な解答が浮かばいない日々を過ごしていた。
なぜ此処から上げて、此処から下げるんだろう・・
なぜ此処から切り返す。 サポートでも何でもない場所なのに・・
など考えれば考えるほど、頭の中が混乱していった。
思いつく限りのことは試し、もうこれ以上、何も浮かばないという状況まできていた。
やっぱりオレには無理なのかなと自信もなくしかていたが、諦めずに夜中までチャートを眺める毎日を過ごした。
この時の私は、お金もない、職もない状態であったので妻に気を遣い家事も手伝っていた。
洗濯物をたたみながら、何気なくチャートを眺めていたその時だった。
もしや!?
早速、ナイトの値動きで検証してみることにした。
次回に続く