GW、真っ只中ですね。
私、生まれてこの方、GWに旅行に行ったことがありません。
何故か、縁がない。 せいぜいBBQ程度です。
まぁ、トレーダーなので祝日関係なく為替トレードしてますからね。
またダラダラと喋ってしましそうなので・・・
早速、その13の続きを
225先物で稼いだ資金を、主にドル円・ユーロ円・コアラ円(豪円)で運用していくことにした。
先物に関しては、ポジションを翌日に持ち越すことなど、絶対にしなかったが(現在も)
FXに関しては、デイトレを主体にスイングをするこもとある。
ガッツリ稼ぐというより運用が目的であったからだ。
先物の動きが悪い時はFXでガツガツトレードしていますがね(笑)
そうしていると、ある日、知人の紹介で、とある会社役員の方から運用の相談をいただいた。
年率どれぐらいをイメージされているのかわからなかったが、一応こちらの条件を伝えてみた。
利回り年15%、元本保証あり で毎月の配当。
他人様のお金であったので、リスクを極限まで削り、年15%と提案した具合だ。
結果 あっさりとOK (^-^) 欲深い方ではなかった(笑)
早速、2016年4月から運用をスタートさせた。
やっぱり、人のお金を預かると責任感と緊張感が今までとは全く違うものである。
運用を始めた頃の昼食はサンドイッチorカップラーメンのローテーションで
デスクランチの日々を過ごしていた。
失敗するとは心底思っていなかったが、万が一でも失敗すると
知人の顔まで潰すことになるのでプレッシャーもあった。
4月・5月と着実に運用し、迎えた2016年6月。
まだ記憶に新しい、イギリスのEU離脱を賭けた国民投票だ。
事前の国内ニュースでは残留優位。てか、残留でしょ?みたいな感じである。
報道に違和感を感じた私は海外のニュースも見ていたが、大半が5分5分。
今日も日本は平和やな~と思っていた 笑
いよいよ選挙当日、前日の値動きから、離脱すると半ば確信のようなものがあったので、
数少ない投資仲間にも
「未来を見てきたわけじゃないけど、どう見ても買いはないチャートなので売りで良いと思う。」
と伝えたのを覚えている。
買いで立ち向かった勇者も1人居ましたがね(-_-;)
ザラ場が始まり、やはり買いはないと確信し先物・ドル円全力売りに出た。
預かっていた資金も許す限りの範囲で売りまくった。
結果は・・ お察しの通り
完 全 勝 利!
さすがに浮かれて・・ その夜は相場無視し、祝杯を上げにいった。
そこには買いで立ち向かった真の勇者が1名 笑
いや、その前に暴落した直後に電話があった・・・ 声が震えていたのだ。
荒れ狂った相場になるぐらい誰にでもわかる日であったので、
あらかじめ逆指値注文ぐらいしているだろうと私は思っていた。
聞くと、残留で自信があったので設定していなかった。と・・・ へっ(*_*;
ドル円も慌てて切ったけど・・・ スリップが・・・
だよね・・・
ポンドに手を出していなかったのが唯一の救いである。
とりあえず、祝杯の席では必死に励ましていた。
とは言っても全員で野郎4名だ 笑
この勇者はカジノが滅法強いので、トレードのセンスもあるはずなんだが・・
如何せん、自分の理論を押し通したがる傾向が強かった。
こうだよと教えても、でもね・・とか、そうは言ってもという意見が返ってくる(-_-;)
何回言ってもそうだった。
結論から言うと後にこの勇者は相場を辞めた。
少ない仲間の離脱も残念だったが、仕方あるまい。
皆さんもこうならないようにお気をつけ下さーい (^-^)
次回に続く