こんにちは。

 

もうすぐGWですね・・・。

 

私には、トレードやシンガポールの予定があるので

 

ほとんど無関係な話ですが汗

 

では、日々値動き予想を書いていますが、

 

「言葉」だけでは、伝わりにくい所があるかと

 

思いますので、先週金曜日の相場を図を交えて

 

解説致します。

 

金曜日のチャートです。

(画像内で図解しています)

 

 

これは、当然ながら、相場が始まる前に水平線を引いています。

(相場が始まってから、都合良く引いた線ではありません笑)

 

※他にも引く箇所はありますが、あまり引いても逆にややこしく

なるので、ポイントとなるところだけにしています。

 

金曜日の予想記事通り、

日経225値動き予想(金曜日)

 

まず21750上にいくか、21690下にいくかですね。

21750上にいけば、21790。

21790も超えてくるようであれば、

21820・21850です。

上値目途21910超えたら強いです。

 

この通りに動き、私が引いたライン通りの値動きをしていることが

確認できると思います。

 

毎日この通りです。

 

このチャートに、あと一工夫するだけで、

エントリー根拠を見出すことが出来ます。

(画像内でシグナルと表現)

 

また、日々私が言っている価格はローソク足が、

瞬間的につけた値ではないと解説していますが、

それも、あと一工夫でわかるようになります。

 

ね?オシレーターなど使っていないでしょう?てへぺろ

 

ただ、この線を引く基準となるものを探し出すことが、

最も難しいということを付け加えておきます。

 

また・・・

21910が上値目途となり、それを超えると強いという根拠は

過去記事のとおり、シンメトリーが崩壊したということです。

↓↓

最初で最後! シンメトリーはご存知ですか!?

 

シンメトリーの崩壊。

上手く表現できないですが、「値動きの方程式が崩れた」

とも言えます。

 

1日の動きの中で21910までは方程式が成立。

本来、1日の動き(デイトレード上)の中では、超えるべきでない価格。

 

即ち、これを超えると方程式が崩れてしまい、その日は

もうその式の中には戻ってこないということです。

 

=ボラのない日は、小さな方程式の中で動いているだけ。

 

私が日々、偉そうに?(笑)

 

「ごく一部のトレーダーだけが、きちんと分析して、大きな利益を上げている」

 

とは、こういうことです。

 

世間一般の理論やニュースに振り回され、正解からは遠ざかるのみ。

 

果ては、デイトレードはメンタルコントロールが大変だから中長期スイングで!

 

きちんと分析出来れば、決してそんなことはありません。

 

コツさえわかれば、

 

ニコニコ現金商売のデイトレードは最もリスクが低く、

 

日々安定したリターンを得ることが出来るということです。

 

では、長々となりましたが、明日月曜日からの相場の

 

参考にしてみてください。

 

 

 

 

☄5分足で毎日10万円☄  カハラ

 

Follow me!