こんばんは。
昨日は、下値目途ブレイク。
そして、今日は上値目途ブレイク。
こうなると、どこまで上下するの?
といった、質問がよくありますので、
受講生様以外は、??かもしれませんが、
以下の通り、ご説明しておきます。
私が、普段申し上げている、上値目途・下値目途。
ここをブレイクしたら、
上値目途超えの場合、上値目途を基準としたラインから2本分上げる。
下値目途割れの場合、下値目途を基準としたラインから2本分下げる。
ということです。
(即ち、1本上げた箇所からは売るな。下げた箇所からは買うな)
そして、買いの場合を例えにすると、
ライン2本分上げて、
その、2本上のラインを超えてきたら、
また2本上げるということです。
(逆も然り)
(あくまで、わたしの云う、シグナル基準)
上値目途・下値目途ブレイクで、一旦シンメトリー崩壊。
崩壊後は、また新たにシンメトリーが出来るといった次第です。
お時間あれば、過去検証されてください。
世間で云われているいる、需給など全く関係ないことが分かってくると思います。
また、その証拠といっては大げさですが、
昨日、愛知県 S様としていた、やりとりを。
(主婦の方ですので、ざっくばらんに回答しています)
うーん、どーだろう?と見送ってしまったのですが、、、
S様 ミニで20885割れたので、20835でエントリー
申し上げた通り、ミニは20765・ラージ20770でした。
ただ、私の悪い癖か、自信過剰か(笑)
多分こうなると思うという曖昧な表現をせず、
「こうなる!」と言い切ってしまうので、送信後に、
万一、そうならなければ、ゴメン!と思う時もあります(笑)
万一ですけど。
S様はまだ、受講されてそれほど経過されていなく、
過去に大きな損失を出されたトラウマから、
エントリーを躊躇されることもありますが、
1日、20~30円でも良いので、小さな成功を積み重ねることによって、
過去の嫌な記憶や、重圧を克服されることを願っております。
夫婦で、私のロジックを実践いただいるので、近い将来
協力して、常勝になられるとは思ってはいますが。
では、ご参考までに。
注)
一人一人、説明していると追いつかないので、ブログに記載しました。
コピペして送れば、いいじゃんという意見もありますが、
その方々によって、表現の仕方も違いますので、コピペはしないという理由もあります。
では、ナイトも頑張ってください
ザラ場の上げは、良いシグナルをつけていない上でだったので微妙だな~
ナイトで否定されるかもね! ということも踏まえながら見ています。