今朝、21390注意と申し上げた通り、
ドンピシャで跳ね返されたでしょ。
念押しで申し上げたことが功を奏したのか、
ありがとう。 勝ちました!との報告が多々あり、
言って良かったと満足しておりまます。
私は、満を持したかたちで21370で売りましたが、
その上をいく、21380で売られた受講生も。
京都府 H様 (男性)
お疲れ様です。カハラ様と同じエントリーポイントで安心しました。その後の逆張りは余計ですが・・・
私もその後、21380円で売って、少しだけ欲張って保有して先程決済しました。
+120円程でした。
考え方と言いますか、意識されるポイントをいかに頭に入れながらトレードするかの大切さも
わかりました。それがわかってくれば、無駄なエントリーも減りますし、次の狙うポイントも明確になります。
まだまだ下手くそですが、ナイトもしっかり監視します。
世間のセミナーや講義は、FX・日経問わず、
後からの理由付けにもってこいかもしれませんが、それで勝てるなら苦労しませんよね。
ピンポイントでローソク足がピタッと止まったり、本当にそこから上下する度にカハラ様の事を思い出します
騙しには気を付けて、ともろに受けた時に講師が言っていましたが、
カハラ様のコンサルを受けた事により、もう過去の言葉の様な気がします。
以上!
まっそれでも、頭から尻尾まで、殆ど獲ったから良いんじゃないの?と思います。
また、考え方として、以下を参考にされてください。
受講生の方や、その他の方も含めて、
どうやったら世間を騙せるか? を考えてみて下さい。
朝の動きで、大半の方は21330付近を上にいった時点で、
で、買ったものの、21390から売られてカット。 (騙しだっと言い訳する)
たまに、予想通り順調に上げていくこともあるので、 自分があっていたと錯覚する(させる)。
(たまに、エサをまかないと参加者がいなくなる)
私の引くラインは、世間で意識されているところと、毎回少しずつ違うのはそういった理由もあります。
直近高値・安値ブレイクは稀に機能致します。
しかし、それも罠です。(過去にも申し上げましたが)
安易にブレイクしてきたら、俺(私)、甘い誘惑に乗ってないか? と警戒。
そこから、どこで切り返すかが、最大のポイントであり、有利にトレードを進める
コツでもあります。
自慢ではないですが、毎日そこに水平線引いてます。
(でもやっぱり自慢 笑)
ナイトは、寄り付いた箇所からして、朝と同じ予想になります。
せめて・・・ 21290上か、21230下で寄り付いて
いただいたいたら簡単だったのにという心境です。
では、明日は、昨日に先物デビューした・・・
沖縄の怪物君を紹介させていただきます。
デビュー初日から2日続けて、60円以上勝っとる
FXの経験が長い方なので、それを考慮しても凄いなと。
では! 花金(ハナキン 古っ) 頑張って!