こんにちは。
暑いですね。
そうなんです、暑いんです
リビングのクーラー、昨日から生暖かい風しかでない
購入して、まだ3年程度・・・。
保証が効くようなので、来週修理に来るみたいですが。
さてさて、相場のことですが、
金曜日のナイトセッションは、
ほぼ申し上げた通りの展開でしたね。(我ながら)
※ 21420上を再度伺ってくるかです。
切り返して、21420円上を嫌われ、21360円を割ってきたり、
今このまま、21360円を割ってきたら、
次は、21300円をどうするか?!です。
21300円で止めたら、再度というかまだ上にいく可能性は若干残されますが、
21300割れたら、一旦上昇(買い)は終わり。 ストップ。
ドル円は、デイトレード上でのトレンド発生となる、
107.71超えてきましたね。
チャートを見ればわかるかと思いますが、
1回ここを超えたら、今度は107.71がサポートになってきます。
引け値も、ジャスト107.71でしたしね
値動きってそんなもんです。
月曜日は、日経225先物、ドル円ともに寄付き値に左右されると思いますが、
(マーケットメイカーが、どこで寄せてくるか)
現在の状況だけで申し上げると、
21240円・21280円あたりが、大事になってくるでしょうね。
21240・21280円、割り込まず上に行った場合、21340を超えて
もう1回上値を試す動きをしてくるか。
金曜日のナイト最後の最後で、21300円を下に行く動きをしたことから、
その流れを引き継ぐかたちで、土日を跨いでの往って来いをするか・・・。
そんなところです。
ドル円も同じく、寄付きから、107.71割り込まずもう1回上にいくか、
107.71を割れても、107.56・57付近で止める(切り返す)ことが出来るかです。
107.48割れたら、もう1回下です。
また、明日の朝の記事で、いつも通り詳細書きますが、
日曜日の午後の、のんびりした雰囲気の中での、予想(予習)はこんな感じです。
では、真面目に選挙行って来ます
妻は頭がオカシクなったのか、エアコン故障中の最中・・・
今日友達呼んで、鍋しない? とか、訳のわからないこと言っています。
何で、人口密度を高めて鍋という、暑くなる要素しかないことをやろうとする・・・。
地獄絵図しか、想像できへんけど
真夏に温泉浸かりながら、熱燗飲んでるようなもんだよ
☄値動きを科学する☄ カハラ