今朝は、失礼しました。
寄り付き直前で、いきなり上げるから (人の所為 笑)
詳細は、今朝の記事ご参照ください(__)
今日も、ナイトセッション、いつも通り一言だけで且つ
受講生向けの記事ではありますが、
ザラ場、21620割ってきた、且つ寄付きも21620下からなので、
一旦、ここを超えるまでは売りです。
ザラ場と同じように、21560止めるか、割ってくる動きをするかですが、
割れたら、下値目途21500です。
(言わなくても、わかっている方は、わかっているとは思いますが・・・)
止めたら、NYまたは、米国GDPまでモタモタってところかと。
(21560までも下げす、ただただモタモタもありえますが、この時間帯は)
寄付きから、売りを示唆していますが、GDPを理由にした
踏み上げだけ注意
まぁ、素直に下げたら簡単な動きですが、
エグイ動きというか、踏み上げを一応想定しておくのであれば、
21560円から
もっとエグイことするなら、
21500から
ですが、今日はわざわざ、21500円まで下げてからの踏み上げはないかなと。
もしあったら、スミマセン。
現在は、そんなところです。
仮に、今日その動きがなかったとしても、先物相場とはそういうものなので、
知識の一つとして、覚えておいてください。
ほんと、サギモノ相場ですから
逆に、GDP or NYまでに、21620上に来ることがあれば、警戒した方が良いです。
上と見せかけてからの売り。
売らせてからの下げ。
ただただボラなし。
ここの詳細はスミマセン。
本質に触れる部分があるので、伏せさせていただきます(__)
では!
何か纏まりのない記事となりましたが、
ナイトセッションでも積極的にエントリーされる方もいらっしゃいますので、
答え合わせというか、確認のために投稿させていただきました。
☄値動きを科学する☄ カハラ