こんばんは。

 

香川より、大阪戻りました。

 

まぁまぁフラフラです(笑)

 

何回でも言いますが、

 

チャートの左側(過去)を理論づけして、て何の価値があるの?

 

これから、起こりえるだろう動きに資金を投げることが投資なのに、

 

既に過ぎ去ったチャート(値動き)を見て、

 

この時は「こうだった」、「ああだった」

 

と語っているようでは、無限ループでしかない。

 

 

なんか意味案あるの?

 

負け組の慰め?

 

 

とも言いたくなる。

 

それで勝てるなら、本読んで、過去検証し人は全員勝つ。

 

ちょっと考えればわかること。

 

もう一つ・・・

 

 

その瞬間は分かったつもりになったとしても、実際のトレードで同じように実践 するとなるとかなり大変です。しかし、このサービスでは、あなたにこれまでとは段違いの

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Follow me!