FX・日経225 相場予想
Blog

日経225 ナイトセッション

こんばんは。

 

ちょっと更新遅れました(__)

 

ザラ場、やっぱり23200と23060のレンジブレイクありませんでしたが、

 

ナイト寄付きから23200上にきているので、

 

再度23200割らない限り下げる可能性は低くなりましたね。

(23200がサポートになりえる)

 

なので、ここから23260まで上げてそこまでか

 

上値目途23320まで上げるかといった感じです。

 

もしまた23200で割れて、23160で止めることが出来なければ

 

モタモタか、もう1回下を試してくるかと思います。

 

 

ドル円は、109.17に向けて上げてきたので、

 

デイトレ目線でいうと、

 

まず109.08超えるかというところ。

 

超えたら109.23。

 

その上、109.43。

 

109.23つけて、それで止められるとは思いますが・・・。

 

簡単ですが、では!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

修正!! 日経225 値動き予想

想定より高く寄り付いたので修正です!

 

もおぉぉぉぉ!

 

23130円で寄付いてきたので、

 

23160上にいくか、23100下に行くか。

(23160と23100の攻防)

 

23160上にいけば、23200。

 

先程、23220越えはないかなと申し上げましたが、

 

修正後は、この23200が重いかなと思います。

 

それでも超えてきたら、23260。

 

23260の上は、上値目途23320円。

 

 

下げるのであれば、

 

23100上で推移出来ず、

(23100超えても23160から売られたら注意)

 

23060割れで、23000。

 

23000の下は、下値目途22940円。

 

ここで寄付いてくると、

 

23200と23060のレンジをブレイクするか、

 

またレンジ内で往ったり来たりかと重視ですね。

 

往ったり来たりくさいですが・・・。

 

ドル円は先程の通りです(__)

 

では!

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日経225 値動き予想

おはようございます。

 

コロナウィルスの感染者、2800人と発表あったけど、

 

実際には10万人超えてるらしいですね・・・ガーン

 

本当だとしたら、どんだけ過少申告よ汗

 

らしいと言えばらしいけど。

 

 

では、今日も予想を

 

また今日もGDですね。

 

気配値が、23030円付近。

 

なので、23060上にいくか23000下にいくか。

 

23060上にいけば、23100。

 

23100超えてきたら、23160。

 

昨夜からの流れ継続するなら、戻り23160までの印象を受けますが、

 

超えてくるようであれば、上値目途23220円。

 

ここはわかりやすいですね。

 

昨日23220割れはストンと来ると申し上げた所が上値目途と重なってくるので、

 

超えないかと思います。

 

 

下げるのであれば、

 

23060上で推移出来ず、

(23060超えても23100から売られたら注意)

 

23000割れで、23960。

 

23960も止めることが出来なければ、23900。

 

23900の下は、下値目途23840円。

 

ザラ場下げてきたら、少なくとも23900までは突っ込んでほしいところですが、

 

23960の切り返し要注意かなと思っております。

 

 

ドル円は昨日、

 

109.10上を嫌われたら、また108.89まで戻して

 

そこで、止めるか割るかというところでしょうね。

 

 

と申し上げた通り、108.89で止めてきたので

 

また109.17のやり合い。

 

弱ければ、1098.97付近までかなと見ています。

 

ドル円はボラなくても仕方ないですけどね。

 

では!

 

 

また・・・ 気配上がってきたので

 

ここからだと、23060上でそのまま推移出来るかどうかです。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGETOP
Copyright © 値動きを科学する All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.