こんにちは。

 

歯医者行く前に歯を磨いて、

 

磨いたこと忘れてチョコレート食べて

 

玄関で食べたこと思い出して、

 

また歯磨いて・・・

 

休日になると、ボケボケになる傾向があります。

 

 

腰痛の薬をもらいに

 

土曜も診察している病院に行くこと忘れて、

 

昼飲みして、

 

しかもホテルランチでお料理に合わせてワインを少し嗜む程度に赤ワイン

 

とか、そんな上品な感じじゃなく、

 

大阪のドローカルで、ビール・ハイボール、焼酎ガバガバ飲んで、

 

挙句、ニンニクもバカバカ食べて・・・

 

帰りの道中で思い出して、

 

あっ病院・・・えーん とか。

 

俗に云う泥酔状態だったけど、その時は強硬で行きましたけどね・・・。

 

11歳の時から通ってるクリニックだったので。

(先生の息子が同級生)

 

先生:飲んでるなぁ? 匂いしてるわ。

 

私:はい、かなり飲んでます。 スイマセン、忘れてて・・・

 

 

怒られると思いきや、

 

 

先生:どこで飲んでたん?

 

私:難波で串焼きとホルモン。

 

先生:ええなぁぁぁぁぁぁ!

 

  一番飲むのはビールか?

 

私:いや焼酎です。 シャンパンも好きですけど、2杯ぐらいで飽きるんですよね~

 

先生:おっちゃんは年寄りやから、やっぱり日本酒が一番好きや!

 

これが大阪の良い所(笑)

 

ザ・オオサカ的なやつです。

 

 

普通なら怒られることでも、まさかの肯定から会話が弾みます。

 

そんなクリニック大丈夫か!? と思われるかもしれませんが、

 

全然イケてます。

 

ちょっとした傷でも、絶対化膿させないために

 

徹底的に消毒、処置、処方してくれます。

 

時間外でも、症状が悪化して電話すれ対応可です。

 

口は悪いが、根は優しいという典型的なクリニックです。

 

 

夫婦共々、体重の増加が止まりません。

 

全然気にしてなかったけど、ちょっと最近気になります。

 

私の原因は、20代の時から食事量減ってない。

 

これだけかと。 

 

私、霜降りバンバン牛肉苦手なので・・・

 

焼肉は、特上ロースより赤味だらけのハラミとか並ロースとかの方が好きなんです。

 

だから、ミノ! が美味しいところは駆け付けます。

 

妻の場合、

 

霜降りバンバンバンバンバンロースがお好みで・・・

 

それ肉じゃなく油やん? と思われる部位でも美味し~。

 

旦那は1000円の肉食べて、妻は遠慮なく5000円の肉を注文するカハラ家です。

 

私、実は豚バラも好きじゃないのです。

 

関西人に全否定されるかもしれないけど、

 

お好み焼きの豚バラ・・・ 邪魔。

 

豚玉より、シーフード玉。

 

新鮮な牡蠣を使った、牡蠣玉は上手い。

 

 

 

 

 

Follow me!