こんばんは。

 

書く気はあまりなかったのですが、土曜日(昨日)の報道見て、

 

相変わらずだなと思ったので少しだけ。

 

・雇用統計の数値が急激に悪化。 戦後サイアクかも!?

←コービッド ナインティィィ——ン!の影響で当たり前だし、そりゃそうだろ・・・。

 

言いたいことは株価なんて、

  

雇用統計の結果は最悪だった。 でも、予想より良好だったから上げる~デレデレ

 

雇用統計の結果は良好だった。 でも、予想より悪化だったから下げる~ゲロー

 

 

昔も今もコレ多い。

 

エグイ時なんか

 

結果が予想よりも良好、下げる余地なし! からダウン 

 

テキトーな理由つけてね(笑)

 

ファンダ派に総否定されそうだけど、

 

結局、強い時は強いし、弱い時は弱いのよ・・・。

 

 

日本の報道機関ではあまり見ないけど、よくあるじゃん!

 

雇用統計の結果、よかったよね~ドキドキ

 

消費者信頼感もス・テ・キラブラブ

 

そこから、んなもん関係あるかぁの爆下げ。

 

翌日の報道は、利益確定の売りだったとか、アルゴがどうだったとか。

 

お前ら、見たの? と言いたくなる。

 

下げるときゃ、指標の結果がどうだろうがココワルイヨ! ワルイ! ダメネ!

 

適当に悪材料くっつけてくるから。

 

逆も同じ。

 

相場を長年やっている人は、そんなの常識と理解されてると思います。

 

でも最初のスタートでこれに引っ掛かると、せっかく志した方が継続出来なくなるので

 

念のため、記事にした次第です。

 

大損さえしなけりゃ、相場に向き合える時間が自然と増えてスキルも身に着くはずなので・・・

 

損せず、焦らずジワジワ。

 

ゴルフと一緒。 ダボは避けろ! 

 

Follow me!