こんばんは。
なんかまた・・・
NY下げたら、翌日の日中上げる。
NY上げたら、翌日の日中下げる。
の雰囲気になってきたような感じが
ナイトですが、
先ずお詫び
ザラ場、あっさり売られるなら戻り20160までと思いますが、
超えてきたら20200。 ←訂正20220
20200超えで上値目途20260。 ← 上値目途20280
上値目途は多分超えないとは思いますが、
20320・20380。← 20340・20400。
スミマセン、今さっき誤りに気づきました(__)
いつもより30分寝坊して、慌ててたという言い訳だけ(苦笑)
本題ですが、
超えないと思ってた20280を引けで超えてきたので、
先ず、20340と20400。
20400は超えないと踏んでますが、もし上あれば
20460あたりかなぁ? 20520までは行かないような。
逆に20220を割り込んで来たら、上値は厳しいかな。
そこから切り返しあっても20340までと思います。
20220割れ→20120。
20120止めなけりゃ、20060。 20060割れたら19960までは行きそう。
モタモタするなら、20160と20280間かと。
ドル円、案の定の
107.06止めたら107.19間でモタモタするかも・・・。 でしたが、
細かい数値は107.02・106.87・106.67。
戻り107.25が一杯かと思いますが、107.32・107.47も一応。
では!
元々、バックパッカーだったちょっとした知り合いが・・・
結構大きな企業の執行役員になってた
ある意味、こういうのも夢あるなぁ。
一緒に住みましょうよっ! 昔、とあるアジア地域で誘われた時、
住居見てゴメンここはちょっと無理と言ったの思い出しました(苦笑)
雨水を濾過して使う家ような家で、まさかの赤ワインを出してくれて
多分このワインかび臭いと思いますが、ブルーチーズみたいなもんですという名言。
なんか良くわからない豆系のかっらいヤツと、
唐辛子を唐辛子で煮たような、翌日ケツに響くタイプのオツマミ食べたの覚えてます。
コメントを残す